2014年09月03日
【STAC】佐賀トライアスロン大会(お礼)
第31回佐賀トライアスロン大会は、平成26年8月31日(日)に佐賀市東与賀町改善センター周辺で行われました。
夏真っ盛りの時期ではありましたが、曇り空で少し風もある絶好の条件の中、事故もなく多くの方の協力のおかげで無事に終了することができました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、トライアスロンの普及発展と共に、将来の国体選手を発掘するためという目的で3回目となるジュニアアクアスロン大会も、同日開催され、ちびっ子アスリートの元気な姿も目にすることができました。
大会の記録を掲載しましたのでご覧ください。ブログの上の方に記録を掲載しています。↑
参加者への完走メダルをゴールで首にかけさせていただきました(佐賀新聞社提供)
また、暑い時期の大会ということで、竹下製菓から冷たいアイスを提供していただき、好評でした。
閉会式では、協賛いただいた方から提供してもらった品々を、参加者に贈呈し、たいへん喜ばれました。

今後ともより良い大会になるように関係者一同取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いします。



スイムスタートの様子です。10秒おきの時差スタートとなっています。
夏真っ盛りの時期ではありましたが、曇り空で少し風もある絶好の条件の中、事故もなく多くの方の協力のおかげで無事に終了することができました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、トライアスロンの普及発展と共に、将来の国体選手を発掘するためという目的で3回目となるジュニアアクアスロン大会も、同日開催され、ちびっ子アスリートの元気な姿も目にすることができました。
大会の記録を掲載しましたのでご覧ください。ブログの上の方に記録を掲載しています。↑
参加者への完走メダルをゴールで首にかけさせていただきました(佐賀新聞社提供)
また、暑い時期の大会ということで、竹下製菓から冷たいアイスを提供していただき、好評でした。
閉会式では、協賛いただいた方から提供してもらった品々を、参加者に贈呈し、たいへん喜ばれました。

今後ともより良い大会になるように関係者一同取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いします。



スイムスタートの様子です。10秒おきの時差スタートとなっています。
【STAC】大崎上島トライアスロン
【STAC】アイアンマン70.3厦門(アモイ)参戦記
9月の練習会
【STAC】佐賀トライアスロンクラブ総会&懇親会
【STAC】延岡西日本マラソン完走記
【STAC】佐賀トライアスロン大会結果
【STAC】アイアンマン70.3厦門(アモイ)参戦記
9月の練習会
【STAC】佐賀トライアスロンクラブ総会&懇親会
【STAC】延岡西日本マラソン完走記
【STAC】佐賀トライアスロン大会結果
Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at 12:07│Comments(0)
│大会実績