2017年02月23日
【STAC】3月の練習会(案内)
3月の練習会は、春らしくなってくることを期待してシーズン初めでもありますので、デュアスロンを実施します。
※クラブ員以外の参加もできます(自己責任での参加となりますのでご了解ください)
日 時 平成29年3月11日(土) 9:00集合 9:30スタート
場 所 嘉瀬川ダム周辺(銀河大橋桜公園駐車場集合‥ダムの駅の少し先)
内 容 第1ラン 桜公園発着の周回コース 約5km
バイク 〃 シャクナゲ湖周回(11km)を3~4周回
第2ラン 〃 周回コース(ランorバイク周回コースどちらか選択)
多くの参加をお待ちしています。終了後は 古湯・熊の川温泉&昼食でのんびりしてはいかがでしょうか。
※クラブ員以外の参加もできます(自己責任での参加となりますのでご了解ください)
日 時 平成29年3月11日(土) 9:00集合 9:30スタート
場 所 嘉瀬川ダム周辺(銀河大橋桜公園駐車場集合‥ダムの駅の少し先)
内 容 第1ラン 桜公園発着の周回コース 約5km
バイク 〃 シャクナゲ湖周回(11km)を3~4周回
第2ラン 〃 周回コース(ランorバイク周回コースどちらか選択)
多くの参加をお待ちしています。終了後は 古湯・熊の川温泉&昼食でのんびりしてはいかがでしょうか。
2017年02月20日
【STAC】2月の練習会(報告)
2月の練習会は先月に引き続きランニング。さが桜マラソンのコース(県庁前往復をカット)32km。
天気が良く風もなかったので気持ちよく走れました。来月の本番でもこのくらいの条件だと良いのですが‥。
参加者は嘉村さん、久保さん、栗山さん、山口でした。
吉野ヶ里で一休み、ほかにも大勢試走する人たちがいました。
金立小学校前のコンビニで2回目の休みを入れて最後までペースを落とさずに走り切りました。
1km5分30秒のペースで走ることができました。


天気が良く風もなかったので気持ちよく走れました。来月の本番でもこのくらいの条件だと良いのですが‥。
参加者は嘉村さん、久保さん、栗山さん、山口でした。
吉野ヶ里で一休み、ほかにも大勢試走する人たちがいました。
金立小学校前のコンビニで2回目の休みを入れて最後までペースを落とさずに走り切りました。
1km5分30秒のペースで走ることができました。
Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at
21:59
│Comments(1)
2017年02月13日
【STAC】延岡西日本マラソン完走記
2017年2月12日に開催された延岡西日本マラソンに参加してきました。
自分にとっての今年度メインレースです。レースペースとしては前半キロ4分30秒、後半は落ち込むことを想定してキロ4分40秒で設定しましたが、気候などの条件で変動もあり。(昨年は後半の向かい風に苦戦しました)
結果としては3’12’43で目標達成できました。前半が1時間35分45、後半が1時間36分58秒、後半は結構苦しい走りになりましたが、なんとな粘れました。
これから少し休んでバイクとスイムの練習にシフトしていこうと思います。
山口でした。

自分にとっての今年度メインレースです。レースペースとしては前半キロ4分30秒、後半は落ち込むことを想定してキロ4分40秒で設定しましたが、気候などの条件で変動もあり。(昨年は後半の向かい風に苦戦しました)
結果としては3’12’43で目標達成できました。前半が1時間35分45、後半が1時間36分58秒、後半は結構苦しい走りになりましたが、なんとな粘れました。
これから少し休んでバイクとスイムの練習にシフトしていこうと思います。
山口でした。
