39回大会中止及び
佐賀トライアスロン大会の完全終了通知



PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年07月30日

【STAC】佐賀トライアスロン大会(お礼)

第30回佐賀トライアスロン大会は、平成25年7月28日(日)に佐賀市東与賀町改善センター周辺で行われました。

猛暑の夏真っ盛りの時期ではありましたが、曇り空で少し風もある絶好の条件の中、事故もなく多くの方の協力のおかげで無事に終了することができました。

この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

また、トライアスロンの普及発展と共に、将来の国体選手を発掘するためという目的で昨年から開催していますジュニアアクアスロン大会も、同日開催され、ちびっ子アスリートの元気な姿も目にすることができました。

大会の記録を後日掲載しますのでご覧ください。ブログの上の方に記録を掲載しています。↑ 


記念すべき30回大会として、参加者への完走メダルをゴールで首にかけさせていただきました(佐賀新聞社提供)

また、暑い時期の大会ということで、竹下製菓から冷たいアイスを提供していただき、好評でした。

閉会式では、協賛いただいた方から提供してもらった品々を、参加者に贈呈し、たいへん喜ばれました。


今後ともより良い大会になるように関係者一同取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いします。


スイムスタートの様子です。10秒おきの時差スタートとなっています。  

Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at 13:04Comments(2)大会実績

2013年07月22日

【STAC】佐賀トライアスロン大会の試走会(報告)

平成25年7月21日(日)に佐賀トライアスロン大会のコース試走会を行いました。

9:00に大会会場の東与賀に集合し、スイム、バイク、ランをそれぞれのペースで試走しました。

天気が良すぎる中ではありましたが、各自が思い思いに取り組むことができたようです。

また、トランジッションのミニ講習会も実施して、来週の本番に向けて準備はバッチリといったところでしょうか。

スイムは、アップも含めて30分間でそれぞれ自分で泳げる距離を泳ぎきりました。

バイクは、実力別に3グループに分かれて安全運転でコースを走りました。

ランは、それぞれのペースでコース試走。日差しが強い中事故も無く無事に終了しました。

参加者は20名程度でした。




バイクに出発する前にパチリ




また、ジュニアアクアスロンの練習会も同時に開催され、参加者は主催者の進行のもとで試走ができたようです。


  

Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at 12:58Comments(0)