2011年04月28日
【STAC】新クラブ員が入りました
佐賀トライアスロンクラブに新しいクラブ員が入りました。
井上裕司さん 唐津にお住まいです。
(自己紹介)
今年から本格的にトレーニングを始めて今はトライアスロンをするための基礎体力作りをしています。
中学から去年の12月までバスケット一筋でやっていたので体力的には自信があるほうです。
水泳も小学校までですが、選手コースでやっていました。
目指すはロングディスタンストライアスロンアイアンマンレースに出て完走することです。
まだまだ何もわからない初心者ですが、持ち前の根性で向上心もってやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
アイアンマンの完走を目指してがんばってください。まずは佐賀大会でレース初体験はいかがでしょうか。
井上裕司さん 唐津にお住まいです。
(自己紹介)
今年から本格的にトレーニングを始めて今はトライアスロンをするための基礎体力作りをしています。
中学から去年の12月までバスケット一筋でやっていたので体力的には自信があるほうです。
水泳も小学校までですが、選手コースでやっていました。
目指すはロングディスタンストライアスロンアイアンマンレースに出て完走することです。
まだまだ何もわからない初心者ですが、持ち前の根性で向上心もってやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
アイアンマンの完走を目指してがんばってください。まずは佐賀大会でレース初体験はいかがでしょうか。
2011年04月27日
【STAC】GW練習会の案内
佐賀トライアスロン協会主催の練習会が開催されます。
☆ゴールデンウイーク
佐賀トラ練習会
日時ー5月・・3日と4日
集合ー10時
場所ー伊万里んビーチ
料金・・無料
(持参:着替え・食事)
1日目はスピード実戦練習でミニトライアスロンを
10本くらいやります
SWIM 500m
BIKE 2km
RUN 1.5km
2日目は
BIKE福島1周 30~40km(約)
「がんばろ~佐賀トラ」
☆ゴールデンウイーク
佐賀トラ練習会
日時ー5月・・3日と4日
集合ー10時
場所ー伊万里んビーチ
料金・・無料
(持参:着替え・食事)
1日目はスピード実戦練習でミニトライアスロンを
10本くらいやります
SWIM 500m
BIKE 2km
RUN 1.5km
2日目は
BIKE福島1周 30~40km(約)
「がんばろ~佐賀トラ」
2011年04月21日
【STAC】リンク張りました
佐賀県トライアスロン協会、日本トライアスロン連合、虹の松原トライアスロンのHPにリンクを張りました。
右上のリンクの欄から入って情報を得て下さい。
右上のリンクの欄から入って情報を得て下さい。
Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at
22:53
│Comments(0)
2011年04月19日
【STAC】クラブ員募集
佐賀トライアスロンクラブでは一緒に活動する仲間を募っています。
画面上部のクラブ員募集をご覧ください。
加入申込書はプリントアウトして必要事項を記入し、FAXや郵送で送ってください。
メールの場合は、ファイルを保存して入力してメールに添付して送付してください。
クラブに入って一緒にトライアスロンライフを楽しみましょう。!
初心者大歓迎
画面上部のクラブ員募集をご覧ください。
加入申込書はプリントアウトして必要事項を記入し、FAXや郵送で送ってください。
メールの場合は、ファイルを保存して入力してメールに添付して送付してください。
クラブに入って一緒にトライアスロンライフを楽しみましょう。!
初心者大歓迎

2011年04月11日
【STAC】4月練習会報告
4月の練習会は、センチュリーランのコース試走でした。
4月10日の9時過ぎに富士支所に行ってみると多くの自転車乗りが集まっていました。
サイクルクラブ エンデュランスのメンバーでしたので、一緒に走らせてもらうことに。
STACからは嘉村、山口が参加

天気も良く気持ちよい汗をかくことができましたが、厳木の上りはやっぱりハードでした。
帰りに温泉(吉花亭)に入って体をほぐして疲れを取って帰りました。
来週は富士町健康マラソン(10km)、再来週はセンチュリーラン本番です。
4月10日の9時過ぎに富士支所に行ってみると多くの自転車乗りが集まっていました。
サイクルクラブ エンデュランスのメンバーでしたので、一緒に走らせてもらうことに。
STACからは嘉村、山口が参加
天気も良く気持ちよい汗をかくことができましたが、厳木の上りはやっぱりハードでした。
帰りに温泉(吉花亭)に入って体をほぐして疲れを取って帰りました。
来週は富士町健康マラソン(10km)、再来週はセンチュリーラン本番です。
Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at
12:14
│Comments(3)
2011年04月05日
【STAC】4月3日打ち合わせ会&懇親会
4月3日の桜マラソン終了後、14:00からは佐賀県トライアスロン協会の総会がありました。
17:00から「やきとり海賊」で佐賀トライアスロンクラブの打ち合わせ会を行いました。
参加者(敬称略) 犬塚、大串、大坪、嘉村、野中、平田、森、山口、吉田、吉本、の10名でした。
(集合写真を撮りそこないました。)
内容は「クラブ員募集」についてと「今年度の佐賀大会」について
大会は23年7月31日(日)に佐賀市東与賀町の改善センターを中心に行うことで話が進んでいます。
大会要項等ができましたらここにもアップすることにします。
打ち合わせ終了後、桜マラソン
やトライアスロン
の話題、おいしい料理とビール
、焼酎などで盛り上がりました。
17:00から「やきとり海賊」で佐賀トライアスロンクラブの打ち合わせ会を行いました。
参加者(敬称略) 犬塚、大串、大坪、嘉村、野中、平田、森、山口、吉田、吉本、の10名でした。
(集合写真を撮りそこないました。)
内容は「クラブ員募集」についてと「今年度の佐賀大会」について
大会は23年7月31日(日)に佐賀市東与賀町の改善センターを中心に行うことで話が進んでいます。
大会要項等ができましたらここにもアップすることにします。
打ち合わせ終了後、桜マラソン



Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at
12:33
│Comments(0)
2011年04月04日
【STAC】4月の練習会
4月3日の桜マラソンお疲れ様でした。
4月の練習会は桜マラソンとセンチュリーランを練習会に替えることになっておりましたが、昨日の打ち合わせ会で急きょ下記のとおり開催することになりました。ぜひ友人等にも声をかけてご参加ください。
日時 平成23年4月10日(日) 9:00集合 9:30スタート
集合場所 佐賀市富士支所の駐車場
内 容 バイク練習 センチュリーランのコース試走を予定しています。体調や力量に合わせてコース変更やショートカットもありです。
走り終わってから温泉に入るのもいいかもしれません。
追記 昨日の打ち合わせ内容や県トライアスロン協会の情報などを後日アップします。