2012年03月23日
【STAC】会長通信
3月に入り暖かくなってきましたが、皆さん練習は順調でしょうか。23年度はどのような大会に参加されたでしょうか。
大会に向けて練習し、大会の結果から成果や手ごたえを感じて次の練習やレースに生かすという循環がうまく回りだすととても楽しくなると思います。
私は2月の東京マラソンに当選してから練習にも積極的に取り組むことができ、レースそのものはもちろん東京観光を楽しむ余裕もありました。もちろんタイムも満足のいくものでした。
さて、新年度になり新しいシーズンを迎えます。大会等への参加の計画も立てられていることと思います。どうぞ楽しいトライアスロンライフを送ってください。
4月1日にはさが桜マラソンが開催されます。
当日は14:00から総合運動場水泳場で佐賀県トライアスロン協会の総会があります。関係者の皆さまの出席をよろしくお願いします。
また、夜は佐賀トライアスロンクラブ(STAC)の懇親会を海賊で18:00から開催しますのでこちらも多くの参加をお待ちしています。
トライアスロンの情報交換の場として是非ご参加ください。
佐賀トライアスロンクラブ 会長 山口
大会に向けて練習し、大会の結果から成果や手ごたえを感じて次の練習やレースに生かすという循環がうまく回りだすととても楽しくなると思います。
私は2月の東京マラソンに当選してから練習にも積極的に取り組むことができ、レースそのものはもちろん東京観光を楽しむ余裕もありました。もちろんタイムも満足のいくものでした。
さて、新年度になり新しいシーズンを迎えます。大会等への参加の計画も立てられていることと思います。どうぞ楽しいトライアスロンライフを送ってください。
4月1日にはさが桜マラソンが開催されます。
当日は14:00から総合運動場水泳場で佐賀県トライアスロン協会の総会があります。関係者の皆さまの出席をよろしくお願いします。
また、夜は佐賀トライアスロンクラブ(STAC)の懇親会を海賊で18:00から開催しますのでこちらも多くの参加をお待ちしています。
トライアスロンの情報交換の場として是非ご参加ください。
佐賀トライアスロンクラブ 会長 山口
Posted by 佐賀トライアスロンクラブ at 18:02│Comments(1)
この記事へのコメント
山口会長さんの目標をもって頑張られる姿は,
会員の励みになっているとつくづく感じます。
月に一度の練習会も,いい刺激になります。
メンバーも徐々に増えていくことを期待しています。
暖かくなってきて,シーズンも近付きました。
来年度も仲間と共に楽しみながら,
一緒に頑張れる一年になることと楽しみにしています。
来年度もよろしくお願いいたします。
会員の励みになっているとつくづく感じます。
月に一度の練習会も,いい刺激になります。
メンバーも徐々に増えていくことを期待しています。
暖かくなってきて,シーズンも近付きました。
来年度も仲間と共に楽しみながら,
一緒に頑張れる一年になることと楽しみにしています。
来年度もよろしくお願いいたします。
Posted by 久保ひ at 2012年03月27日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |